TOP

JIS規格・JSAA規格の試験動画

JIS T8101・JSAA規格の基本性能

3つの基本性能を合格し更に特殊な性能を有した製品が合格します。

1_つま先部の耐衝撃性試験

つま先部の耐衝撃性試験

先芯入り製品のつま先部に鋼製ストライカを落下させ、耐衝撃性を測定します。

つま先部の耐圧迫性試験

つま先部の耐圧迫性試験

先芯入り製品のつま先部に規定の圧力を加え、耐圧迫性を測定します。

表底のはく離抵抗試験

表底のはく離抵抗試験

表底と甲被を規定の力で引っ張り、接着強度を測定します。

JIS T8101・JSAA規格の付加的性能

かかと部の衝撃エネルギー吸収性試験

かかと部の衝撃エネルギー
吸収性試験

規定の圧迫力をかかと部に加え、吸収したエネルギーを測定します。

靴底の耐滑性試験

靴底の耐滑性試験

靴底を潤滑液を塗った床面に押しあて、床面をスライドさせ、耐滑性を測定します。

耐踏抜き性試験

耐踏抜き性試験

踏抜き防止板等を内装した製品の靴底にクギを突き刺し、貫通したときの力を測定します。

甲プロテクタの耐衝撃性試験

甲プロテクタの耐衝撃性試験

甲プロテクタ付き製品の甲部に鋼製ストライカを落下させ、耐衝撃性を測定します。

JIS T8103の基本性能・JSAAの付加的性能

静電気帯電防止性能試験

静電気帯電防止性能試験

静電機能付き製品に規定の電圧を印加(インカ)し、電気抵抗値を測定します。